下記は令和2年度(令和3年3月まで)の保育料です。
令和3年4月以降は、川崎市が定める認可保育所利用料「小規模保育事業(A型)」の保育料となります。
月極め保育
入園金20,000円
月極め保育料
※給食代、おやつ代、教育プログラムすべてを含む保育料です。
※年齢は4月1日時点の年齢を基準とします。
川崎市の定める「助成対象基準」に該当する保護者には別途保育料の補助があります。
(2歳児まで:10,000円又は20,000円/月)
また、川崎市認可保育園・認定保育園等に通園中の兄弟がいる場合は、下記保育料から10,000円/月 が減免されます。
週5日(月~金)【通常保育時間 7:30〜18:30】
年齢(クラス年齢) | |||
---|---|---|---|
契約時間 | 0歳 | 1歳 | 2歳 |
7時間/日 | 60,000円 | 58,000円 | 56,000円 |
8時間/日 | 62,000円 | 60,000円 | 58,000円 |
9時間/日 | 64,000円 | 62,000円 | 60,000円 |
10時間/日 | 66,000円 | 64,000円 | 62,000円 |
11時間/日 | 68,000円 | 66,000円 | 64,000円 |
週4日(平日)【通常保育時間 7:30〜18:30】
年齢 | |||
---|---|---|---|
契約時間 | 0歳 | 1歳 | 2歳 |
7時間/日 | 57,000円 | 55,000円 | 53,000円 |
8時間/日 | 59,000円 | 57,000円 | 55,000円 |
9時間/日 | 61,000円 | 59,000円 | 57,000円 |
10時間/日 | 63,000円 | 61,000円 | 59,000円 |
11時間/日 | 65,000円 | 63,000円 | 61,000円 |
☆コア時間は「9:00~16:00」です。
☆契約時間は30分単位です。月毎に変更が可能です。(20日までに申請)
☆一時延長(通常保育時間内)500円/30分(前延長も同様)
☆土曜日(月極め) 3,000円/日 を上記に加算
時間外保育【7:00〜7:30、18:30〜20:00】(平日のみ)
7:00~7:30(10分単位) | 月極め延長 1,000円/10分 (月極め [7:20〜]+1,000円、[7:10〜]+2,000円、[7:00〜]+3,000円、を上記に加算) |
18:30~20:00(30分単位) | 月極め延長 3,000円/30分 を上記に加算 |
※夕方の補食(内容により100円〜200円)
月極め保育(週3日:助成対象外)
入園金20,000円
月極め保育料月極週4日より、一律3,000円減額されます。他はすべて、通常の月極と同じです。
一時預かり保育(7:30〜18:30)
登録料3,000円 (初回のみ)
一時預かり保育料(平日)
時間単位保育(1時間毎) | 1,150円/時間 | 給食代別途:300円、おやつ代別途:150円 |
午前保育(9:00~12:00) | 3,500円 | 給食代を含む |
一日保育(9:00~16:00) | 8,000円 | 給食代・おやつ代を含む |
・給食、おやつとも、持ち込みはできません。
・午前保育又は一日保育における延長保育料(7:30〜9:00、12:00~16:00(午前保育の場合)、16:00〜18:30):500円/30分
土曜日の一時預かり
500円/30分 | (お預かり時間はご相談に応じます) |
※土曜日は給食、おやつとも持ち込みとなります。