12月3日(水曜日) はれ
今年一番という、とても寒い朝になりましたが、
昨日に引き続き、晴れ渡って雲ひとつないお空、
遠くには富士山も見えて、12月らしいお天気になりました。
今日の、朝のお話は、
『もったいないばあさんの、もったいないことしてないかい?』
冬至、 大掃除、・・・
冬の行事の中にも、もったいないことがありそうだよ~
おうちでも気をつけなくっちゃ~♪
そして今日も鹿島田公園にお散歩に~♪
いつものように、帽子と靴下と~、
それから、寒くないように上着をちゃんと着て~
お散歩の準備はできたなかな~♪
お外は、空気はとても冷たくてひんやりとしていましたが、
真っ青のお空とピカピカのおてんとうさま♪
地面には、綺麗に色付いたいちょうの葉っぱがたくさ~ん♪
「あ~」「こ~」
「はっぱ~」
今日もお砂場で遊んだり、
先生と追いかけっこをしたり、ぴょこぴょこ自由に歩き回ったり♪
帰り道は、おうたを歌いながらみんなで行進~
りすさんが、マスクして、ちいさいちいさいマスクして~
こんこんこんこんくしゃん~♪
♪今日の愛情給食は♪
「厚揚げの味噌チーズ焼き」と「しらすサラダ」
3時のおやつは、小西先生手作りのゆかりおにぎりでした。