7月24日(木曜日)くもり
関東地方も、ようやく梅雨明けですね、
さっそく昨日からプール活動を始めています♪
(昨日はブログがお休みの日でしたので、アップできずスイマセンでした)
昨日、今日と、じめっとした蒸し暑い陽気、
夏本番の青空はまだ見られませんが、それでも、外を歩くと汗が
にじみ出てくる暑さで、プールに張った水がひんやりと気持ちよく、
子供たちも大喜び♪
小さなプールではありますが、気温、水温の管理はもちろんのこと、
衛生を保つために、一般のプールと同じように塩素消毒とその濃度を測定し、
一人ひとり、入水の前にきちんと体を洗ってから水に入ります。
プールとは言っても、水深は5cm~10cm程度♪
さすがに全員一緒には入れないので、
最初に、ひよこさんとうさぎさん、その後、きりんさん、
順番、順番に~プール用オムツにお着替えして~
順番に~お尻を洗って~♪
目の前の四角いプール、ためらうことなく入って行って、
水でばしゃばしゃ、はしゃいでいるお友だちも入れば(笑
水に触れるとまだ泣いてしまうお友だちや、回りを眺めているお友だちなど、
一人ひとりの様子は様々ですが、
8月終わり頃にはみんなたくましく成長してるかな~?♪
プールあそび・水あそび、安全と体調管理に配慮しながら、
約一ヶ月間、子どもたちが楽しく遊べるよう進めていきたいと思います。
離乳食「トロトロ玉子とじ」
(離乳食は写真が撮れませんでした)