4月18日(金曜日)あめ
今年度最初のリトミックの日、
音楽に合わせて体を動かして遊びます♪
今日もリトミック講師の坂本先生が来て、ピアノを弾いてくれました。
「さいた~さいた~ チューリップのはなが~♪」
お友だちみんな、チューリップになって~
お花になってぽーん、と咲いてみたり
おうまさんになって、
「おうまはみんなぱっかかはしる~♪」
とことこぐるぐる走ってみたり
「くっついて~みみ!」「くっついて~ひざ!」
いろいろなところにくっついてみたり
先生に初めて会うお友だち、最初は少し緊張気味のお友だちもいましたが、
職員に抱っこされたり、手をつないでもらったりして、
少しずつ打ち解けて、ピアノやお歌を聴いていましたよ♪
雨の一日、リトミックの後はお部屋の中で活動しました。
もうすぐそこに近づいた子どもの日、
「こいのぼり」のお絵描きをしたり
今日の愛情給食は
「魚の照り焼き」と「切干大根煮」♪
今日もおなかいっぱい食べたかな?
PS
アルバムに写真をアップしました♪